news & events 新着情報

Library 口腔ケア研修を行いました♬

皆さん、こんにちは(^0^)ノ

訪問介護の林です

今回は口腔ケア研修のご報告をさせて頂きます(^^♪

 

忙しい中、沢山のヘルパーさんにお集まり頂き「鈴木サービス提供責任者」と「魚谷訪問介護主任」による研修が始まりました。

まずはレジメを見ながら座学です。皆さん真剣に学んでいますね

147676927628314767692918281476769324030

 

次に体験です。

1476769344834

手袋・紙コップ2個・口腔ケア用ブラシ・手鏡を用意し、水を含んだブラシを口に含んでどの様に感じるかを一人一人確認して頂きました。

147676940946414767693827201476769439042

水の含み具合も重要です。

はい!!ここでクイズです!!

①しっかり水を含んだブラシ

②軽く手で水を絞ったブラシ

どちらが口の中に含んで違和感が無いでしょうか?

 

正解は②です

水を多く含んだブラシでは誤嚥のリスクも高く、ご本人様にとっても気持ちが悪い状態だという事を身を持って体験する事が出来ました。

14767694485421476769456240

ヘルパー研修では出来るだけヘルパーさんに体験して頂ける内容を考えております。

研修中も各ヘルパーさんより『初めて口腔ケアをきちんと学んだ・・・』『ご利用者様に口腔ケアをさせて頂いた事はあったけど、自分が体験するのは初めて!!』『現場で実践出来る研修って有難いね』『また違う事も教えてもらいたいな・・・』等口々に仰っていました。

ヘルパーさん達の意欲もスキルもアップしていると感じました(*´∀`*)

14767694811161476769488665