news & events 新着情報

BLOG 救命救急講習を行いました(/・ω・)/

こんにちは!訪問介護の林です。

今日は暑さも増して『夏』を感じますね(=゚ω゚)ノ

ヘルパーさんは熱中症対策をしながら本日も訪問させて頂いています。

ところで講習会の報告を行いたいと思います

7月11・12日と夢の箱生野にて救命救急講習を行いました

  

まずはDVDで救命救急の動画を見ながら学びます。その後は救命救急普及員より細かな説明がありました 

では実際に人形を使って人口呼吸と心臓マッサージを行います

 

呼吸をしているかの確認、救急車を呼ぶ方・AEDを届けてくれる方等役割分担をして行います。その間も意識はあるか等の確認も同時に行います

人口呼吸は難しくなかなか思い通りに出来ません。しかし、そこで何度も人口呼吸を行うのではなく、心臓マッサージに切り替えて行う事が重要です

AEDが到着しました。音声の通りに行い、心電図を測って必要なら電気ショックを行います。実践さながらでヘルパーさんも熱心に心臓マッサージや人口呼吸・AEDの使用方法を学びました